![「たくわえる」と「動かす」[第29話]](https://cocoropedia.net/wp-content/uploads/2017/12/skate-2982419_640.jpg)
こここ
第29話ですね!

師匠
うん、まあそうにゃけどそれがどうかしたにゃ?
こここ
第“にく“話ですよ!
今日は肉を食べさせてもらえる回ですよね!肉最高!
かゆい うま
今日は肉を食べさせてもらえる回ですよね!肉最高!
かゆい うま

師匠
なんか最後ゾンビになりかけてるけど
だいじょうぶかにゃ?
よかったらこの缶詰をあげるにゃ。
だいじょうぶかにゃ?
よかったらこの缶詰をあげるにゃ。
こここ
これは・・・!
猫用じゃないですかー・・・がっかり。
猫用じゃないですかー・・・がっかり。

師匠
今回もあなたの血となり肉となる
お話をするからそれで許してにゃ。
お話をするからそれで許してにゃ。
こここ
うまいようで大してうまくない返しでごまかしたな!

師匠
そろそろ今回の話に入るけどいいかにゃ・・・?
こここ
・・・はい。けっこうでございます。

師匠
じゃあ始めるにゃ。しばらく内在者と
心の成長の関係についてお話をしてきたけども
ちょっととばしてしまった内容があるにゃ。
心の成長の関係についてお話をしてきたけども
ちょっととばしてしまった内容があるにゃ。
こここ
どんな内容でしょうか?

師匠
情報化能と実働化能という内在者の特徴にゃ。
こここ
でたな!むずかしそうな言葉!

師匠
例によって中身はここまでお話を聴いてくれた人には
わりと簡単な内容だからだいじょうぶにゃ。
わりと簡単な内容だからだいじょうぶにゃ。
こここ
はあ、まあよしとしましょう。
じゃあ、まずその情報なんとかから説明おなしゃす。
じゃあ、まずその情報なんとかから説明おなしゃす。

師匠
情報化能にゃ。
要は読んで字のごとく情報にするはたらきにゃ。
要は読んで字のごとく情報にするはたらきにゃ。
こここ
えーと、要は見たり聴いたり感じたりしたことを
情報にってことですか?
情報にってことですか?

師匠
そうにゃ。(自分の心の)外の世界の物事を
心に情報として蓄えるのを情報化能というにゃ。
心に情報として蓄えるのを情報化能というにゃ。
こここ
ほおー。じゃあもう片方のは?

師匠
実働化能にゃ。
ここからが心の面白いところにゃ。
ここからが心の面白いところにゃ。
こここ
面白いと言われるとがぜん興味がわいてきますねー。

師匠
まず、蓄えるときはイメージ情報っていう
ただのデータにゃ。
ただのデータにゃ。
こここ
はいはい、そりゃまあそうですね。

師匠
ところが蓄えられたところに意識が移動すると
にゃんと自分の心や体を動かす
“プログラム”になってしまうのにゃ。
にゃんと自分の心や体を動かす
“プログラム”になってしまうのにゃ。
こここ
それが実働化能というやつか!

師匠
で、こんな話ってちょっと前にしなかったかにゃ?
こここ
うーん・・・。
聴いたような聴いていないようなあ・・・。
聴いたような聴いていないようなあ・・・。

師匠
ヒント。
「感じる側と感じられる側は」・・・?
「感じる側と感じられる側は」・・・?
こここ
「同じ」! ありましたねそれ!
なんとかごーいんぐまいうぇいみたいなやつ!
なんとかごーいんぐまいうぇいみたいなやつ!

師匠
なんで「ごーい」のとこだけあってるにゃ?
答えは主客合一(しゅかくごういつ)にゃ。
答えは主客合一(しゅかくごういつ)にゃ。
こここ
それそれ!しゅかくごーいつでしたね!

師匠
思い出してよかったにゃ。
主客合一がいまいちピンとこなかったら
第16、17話をもう一回読んでにゃ。
主客合一がいまいちピンとこなかったら
第16、17話をもう一回読んでにゃ。
こここ
私ももう一回読んどくか・・・。
![どうやって感じる?[第16話]](https://cocoropedia.net/wp-content/uploads/2017/12/4b7b33d33708ad8f9d8dce3d7b6e6451_s.jpg)
どうやって感じる?[第16話]
2017.09.28
![その気になるって実は深い[第17話]](https://cocoropedia.net/wp-content/uploads/2017/12/cinema-2502213_640.jpg)
その気になるって実は深い[第17話]
2017.09.29

師匠
今回のポイントは情報化能で内在者ができて、
実働化能でそれがプログラムとして
働き出すってところにゃ。
実働化能でそれがプログラムとして
働き出すってところにゃ。
こここ
「データとしてたくわえて、それがそのまま
プログラムになっちゃう。」ですね。
プログラムになっちゃう。」ですね。

師匠
そういうことにゃ。
主客合一と合わせて覚えといてにゃ。
主客合一と合わせて覚えといてにゃ。